 |
       |
名駅より広小路通り東に徒歩9分 納屋橋東角 伏見駅8番出口より直進7分納屋橋東角 名古屋市中区錦1丁目15-13佐久間ビル2F |
入会金¥10,000 月謝 月4回¥7,500 月8回¥11,500 追加は¥3,000 体験レッスン¥1,200 ビジター1レッスン¥2,000 |
現在、テーマパークで6名活躍しております。(東京ディズニーランド2名・東京ディズニーシー1名男性 ユニバーサル1名
レゴ・ランドジャパン2名。宝塚宙組1名、音楽座1名、昨年のNHK紅白バックダンサーなど多くの卒業生が活躍しております。)
|
|
名古屋ジャズダンスアカデミー お問合 052-201-6141 |
 |
ジャズ・ミュージカルダンス・ テーマパークダンス 初心者の方より、児童、学生、一般男女
|
楽しく踊りながら美しいプロポーション創りをめざす初心者から―踊る楽しさを追求します。初心者から中・上級クラスまでを本格的なブロードウェーダンススタイルで指導していきます。(初心者の方もレオタード一式3点(レオタード・タイツ・シューズ)で¥7,500ぐらいです。) |
 |
テーマパーククラス(初心者、児童、学生、一般男女)
|
「テーマパークが好き!」そんな方が楽しめるクラスです。テーマパークの踊りはシンプルでわかりやすいダンスなので、初心者の方でもなじみやすく、自分なりの表現や演技にもどんどんチャレンジしやすいクラスです。そして、キレイな身体をつくりたいですね。
。 |
|
 |
BALLET キッズクラス (5才~男女)
成長途中の子供さんの身体に無理のない正しいレッスン・メソ-ドで訓練しながら美しい身体をつくっていきます。なお、バレエのレッスンをとおして、音楽性、表現力を養い、バレエの楽しさ、美しさを身をもって体験しながら、協調性も身につけるように指導していきます。 |
 |
アカデミークラス |
当スタジオの主流をなすものですぐれた踊手、教師、舞台人を養成する事を目的としております。 |
|
ティーチング、自己調整法、カウンティング、プロフェッサー学問、コンビネーション創作・研究など、総合舞台アートなど。 |
|
 |
BALLET(初心者、児童、学生、一般男女)伊勢 順バレエ団
パリ・オペラ座のメソード(チケッティ)を中心に、美しい身体をつくる事を第一の目的とします。ヨーロッパスタイルの洗練されたレッスン方法で指導いたします。5才以上のお子様の情操教育、美しい肢体をつくるのに最も大切な6・7才までの間に正しいクラシックバレエのレッスンを始めて下さい。 |
|
 |
スケジュール
振替自由なので、ご都合の良い時間を選んでお越しください。
体験レッスンは、お問い合わせのうえ、お越しください。
服装は、動ける服を持参してください。シューズのない方はお貸しします。
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
今井 美樹 先生
12才バレエを始め、松山バレエ学校に週末レッスンを重ねる。 1987年より2年間N・Yジョフリーバレエスクールに、1994年2年間フランス国センタードゥー・ダンスインターナショナル・ロゼラーハイタワーに留学。その間、ロイヤル・アカデミー・オブアカデミー・オブ・ダンシングランバード・バレエスクール、ロッテルダム・ダンスアカデミーを視察。
同時にパリ・オペラ座バレエ学校教師のマーク・ドゥ・バァオイ、ダニエル・フランク、ジルベール・メイヤーに師事。1997ロイヤル・ウィニペグ・バレエ学校にて留学研修。2006年より在パリ。2009年フランス・バレエ学校国家免許取得し、同年よりブローニュ市州立音楽舞踊学校、2001年よりパリ市立音楽舞踊学校などで、クラッシック・バレエとキャラクターダンスの教師として指導にあたっている。現在は、パリ・オペラ座の近くでスタジオOPENバレエ及びキャラクターの指導にあたっている。 |
|
 |
Fred Lasserre
モダン・コンテンポラリーラリー |
2013年1月 フレッド・ラセール 来名 |
アルビン・エイリー舞踊団で活躍し、現在は、教師としてパリのコンセルバトアール音楽舞踊学校で指導、育成に力を注いでます。 |

|
Nadejida L. Loujine 元パリ・オペラ座バレエ学校教師
Chevalier des Arts et Lettres受賞 |
2014年1月 ナデジタ・L・ルジーヌ 来名 |
パリ・オペラ座、ジャン・ギヨーム・バール振付「泉」のレ・ダンス・コカジエンヌ(コーカサスの踊り)振付助力。
その他、モリエールをはじめ、多数の作品に振付
著書「ダンス・ドゥ・キャラクテール」アンフォラ社
|
|
 |
|
|
|
|
|
|